スマートフォン用の表示で見る

プログラマのメモ書き

2016-12-16

Emacsであるものを使って楽に入力する

Emacs

入力したいものはEmacsのどこかにある、、、というときは、

  • 最初の何文字かを入力し、
  • M-/ (dabbrev-expand)

してみましょう。

そうするとEmacsは、

  • バッファから入力した文字で始まる語を探し、
  • 入力に続く部分を追加してくれます。

思っていたものと違ったときは、連続して M-/ すると次の単語にしてくれます。

f:id:tt195361:20161216113727p:plain

tt195361 2016-12-16 11:38

Emacsであるものを使って楽に入力する
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« Emacsでさっきのコマンドをもう一度実行す… Interpreterパターン »
プロフィール
id:tt195361 id:tt195361
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Keras で自前の評価関数を作成する
  • Keras の出力で異なる活性化関数を使いそれぞれの損失関数を指定する
  • Let’s NoteのHDDをSSDに換装
  • Linqの遅延評価と処理内容
  • SelectとSelectManyの違い
月別アーカイブ
参加グループ
  • Windows開発者 Windows開発者

はてなブログをはじめよう!

tt195361さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
プログラマのメモ書き プログラマのメモ書き

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる