Let’s NoteのHDDをSSDに換装

Panasonic Let’s note CF-LX5のHDDをSSDに換装しました。このPCに入っていた500GBのHDDを同容量の500GBのSSDに入れ替えました。

f:id:tt195361:20181216104754j:plain
Panasonic CF-LX5

換装のため、以下のSSDと接続ケーブルを購入しました。

f:id:tt195361:20181216105438j:plain
換装のため購入したもの

HDDの中身をSSDにコピーするためにEaseUS Todo Backup Free 11.5を使いました。このソフトウェアは https://jp.easeus.com/backup-software/free.html からダウンロードしました。

f:id:tt195361:20181216105701j:plain
EaseUS Todo Backup Free画面

メールアドレスを入力する画面が表示されるので入力し、Todo Backup Freeを選択しました。

f:id:tt195361:20181216105857j:plain
メールアドレス入力画面

ダウンロードをクリックし、ファイルを保存しました。

f:id:tt195361:20181216110018j:plain
ダウンロード画面

保存した “tb_free.exe” を実行しました。

f:id:tt195361:20181216110226j:plain
tb_free.exeを実行

使用する言語を選択しました。

f:id:tt195361:20181216110338j:plain
使用する言語の選択

Free版を使うので、そのまま次へを押しました。

f:id:tt195361:20181216110457j:plain
製品の選択

使用許諾契約書を読み、同意をクリックしました。

f:id:tt195361:20181216110621j:plain
使用許諾契約

インストール先はデフォルトのままで、次へを選択しました。

f:id:tt195361:20181216110738j:plain
インストール先指定

チェックをはずして、次へを押しました。

f:id:tt195361:20181216110847j:plain
追加タスク選択

個人データ保存先はデフォルトのままで、次へをクリックしました。

f:id:tt195361:20181216110952j:plain
個人データ保存先選択

インストールが開始されました。

f:id:tt195361:20181216111110j:plain
インストール状況

完了画面が表示されたので、完了ボタンを押しました。

f:id:tt195361:20181216111330j:plain
インストール完了

変換アダプタケーブルを使って、Let’s noteSSDを接続しました。

f:id:tt195361:20181216111714j:plain
SSD接続

EaseUS ToDo Backup Freeを起動しました。

f:id:tt195361:20181216112447j:plain
EaseUS Todo Backup Free起動

EaseUS ToDo Backup Freeの画面が表示され、その左下のクローンをクリックしました。

f:id:tt195361:20181216112712j:plain
EaseUS Todo Backup Free画面

コピー元として C: ドライブ (ここでは、ハードディスク0) を選択し、次へを押しました。

f:id:tt195361:20181216113243j:plain
コピー元選択

高度なオプションを押し、SSDに最適化をチェックし、OKを押しました。

f:id:tt195361:20181216113405j:plain
高度なオプション

コピー先として接続したSSD (ここではハードディスク1) を選択し、次へを選択しました。

f:id:tt195361:20181216113615j:plain
コピー先選択

内容を確認し、実行ボタンを押しました。

f:id:tt195361:20181216113850j:plain
コピー開始

内蔵HDDの内容が、接続したSSDへコピーされます。

f:id:tt195361:20181216114006j:plain
コピー実行中

コピーできました。経過時間は5時間32分と表示されました。途中でスリープしていた時間があったので、余計に時間がかかったのかもしれません。スリープしない設定にしておいたほうがよさそうです。完了を選択しました。

f:id:tt195361:20181216114334j:plain
コピー完了

ウインドウ右上の “x” ボタンを押してEaseUS ToDo Backup Freeを終了しました。Windowsをシャットダウンして、変換アダプタケーブルとSSDを取り外しました。

Let’s noteのバッテリーを取り外し、以下の手順でハードディスク取り出し口の蓋を取り外しました。

  1. ネジを外します。
  2. 蓋を左側にずらします。
  3. 蓋の上側を手前に倒して、斜め上に取り外します。

f:id:tt195361:20181216114703j:plain
ハードディスクの蓋の取り外し

ハードディスクに付いているテープを引っ張り、ハードディスクを取り出しました。

f:id:tt195361:20181216114856j:plain
ハードディスク取り出し

ハードディスクに付いているコネクタを取り外し、代わりにSSDを取り付けました。SSDには、取り外すときのためにセロテープを付けました。

f:id:tt195361:20181216115059j:plain
SSD取り付け

ハードディスクが入っていた穴の入口にはフィルムの幕がありました。これをマイナスドライバーで手前に押し上げておいて、その下からSSDを滑り込ませました。なかなかうまくいかず、30分くらいかかりました。

f:id:tt195361:20181216115258j:plain
穴の入口の幕

最後に蓋を取り付けました。

  1. 蓋の下側を本体のでっぱりの向こう側に入れます。
  2. 蓋を右側にずらします。
  3. ネジを取り付けます。

f:id:tt195361:20181216115446j:plain
ハードディスクの蓋の取り付け

起動してみたところ、いつもは見ない、接続チェックをしています、というような表示が最初の1回だけ出ましたが、無事Windowsが起動しました。タスクマネージャーのディスクの表示で、換装したSSDが表示されています。電源を入れてから10秒ほどでログイン画面が表示されるようになり、快適です。

f:id:tt195361:20181216115812j:plain
タスクマネージャーの表示