プログラマのメモ書き

2016-12-26

Emacsでさっきのコマンドをもう一度実行する

Emacs

Emacsで、さっきミニバッファで入力したコマンドを、もう一回というときは、

  • C-x ESC ESC (repeat-complex-command)

を入力する。そうすると、ミニバッファにさっきのコマンドが表示されるので、必要に応じて編集し、実行する。

f:id:tt195361:20161226152501p:plain

もう一回前、あるいは次のコマンド、というときは

  • M-p (previous-history-element)
  • M-n (next-history-element)

してみよう。

tt195361 2016-12-26 15:33

Emacsでさっきのコマンドをもう一度実行する
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« 1 つのメソッドは 1 つのことに専念する Emacsであるものを使って楽に入力する »
プロフィール
id:tt195361 id:tt195361
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Javaでじゃんけんプログラムを作る (その1)
  • Numpy配列で指定の軸の2番目に大きい値とインデックスを求める
  • Numpy配列の各要素の演算
  • Keras で自前の評価関数を作成する
  • Keras の出力で異なる活性化関数を使いそれぞれの損失関数を指定する
月別アーカイブ
参加グループ
  • Windows開発者 Windows開発者

はてなブログをはじめよう!

tt195361さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
プログラマのメモ書き プログラマのメモ書き

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる